交通安全教室をしました
もみじ組といちょう組で交通安全教室に参加しました。交通ルールのお話を聞いたあとDVDのアニメで交通ルールのお話を見て、実際にこども園の前を渡る練習をしました。パトカーが時々通る中、上手に横断していましたよ。
2022/05/14
広明公園に行きました
ぽぷら組、いちょう組、もみじ組で広明公園にお散歩に行きました。もみじ組がぽぷら組の手を引いてくれました。公園では遊具で遊んだり、お山に登ったり、虫を探したりたくさん楽しみました。
2022/05/14
お外遊びも楽しいね。
もみじ組は大きなこいのぼりをみんなで作りました。いちょう組は和紙にぼかし絵を、ぽぷら組はステンドグラス風のこいのぼりを作っています。園庭のこいのぼりも元気に泳いでいますよ。
2022/04/27
新年度、始まりました。
新しいお友だちを迎えて、新年度が始まりました。お外で遊んだり、お誕生会をしたり、こいのぼりを作ったり、楽しいことをたくさんして、元気に通って下さいね。
2022/04/27
お誕生日おめでとうございます。
お誕生日のお友だちの給食の様子と、今回は赤ちゃん組の給食の様子もお知らせします。離乳食から始まった給食もすっかりお兄さんお姉さんの給食になりました。上手に食べてますよ。みんなで食べるとおいしいね。
2022/03/01
2月生まれのお誕生会をしました。
2月生まれのお誕生会をしました。蔓延防止で延び延びになっていたお誕生会です。お誕生児のお友だちも張り切って発表できました。お楽しみは先生による手品です。不思議な雰囲気と魔法のような手品に真剣に見ていましたよ。
2022/03/01
鬼退治もしました!
自分の中の弱虫鬼や泣き虫鬼、意地悪鬼なども追い払おうと節分の話を聞いていると鬼がやってきました。でもさすがはこども園ほっこうの子たち。勇気を出して球をぶつけたので、鬼が謝って帰っていきました。今日の給食は鬼ランチ。鬼の顔を作って食べました。今年も元気に過ごせますように。
2022/02/07
豆まきをしました
節分の日にもみじ組が、こども園全体をまわって豆まきをしてくれました。こども園中の厄払いを兼ねて「鬼は外、福は内!」と大きな声で落花生をまいてくれました。各クラスのかわいい鬼のお面をつけたお友だちが元気に拾ってくれましたよ。
2022/02/07
色々つくると楽しいね!
何ができるか、いろいろ考えて作ってみようとみんな真剣に作っていましたよ。作ったもので遊ぶのも楽しい!大きなものを作っていくのも楽しい!たくさん作ってみんなで見せ合いました。楽しかったね。
2022/01/25
作って遊ぼうをしました
空き箱や折り紙や毛糸などいろいろなものを集めて作って遊ぼうを行います。何を作ろうか迷っているお友だちにはぴょんぴょんカエルとブーメランを作るコーナーもあります。何を作ろうか楽しみです。
2022/01/25